いつも当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
奈良でヴィンテージウォッチを扱う【RESUME】です。
初めてヴィンテージ機械式時計を購入されるお客様から、ちゃんと動くのか、故障の時はどうすれば?というご質問をいただくことがあります。
RESUMEでは、購入していただいた時計を、初めての方でもご安心してお使いをいただけるように、メンテナンス作業に最も注力しております。
今回は、実際に行っているオーバーホール作業(以下、OH)について、お伝えしたいと思います。
OHとは時計にたまる、ホコリや劣化した時計専用油の汚れなどを洗浄し、歯車の軸や、機構に必要な箇所で減ってしまった箇所への注油を行うことで、機械がスムーズに動くための作業です。
OH作業を怠ると、使用していた時計専用油が蒸発してしまい軸が削れ、精度に大きな影響を与えます。
また、汚れにより、時計が止まってしまうなど、さまざまな故障や不具合をの原因となります。
そのため、不具合を防ぐために3~5年を目安にOHの実施をおススメしています。
当店では、購入していただいた時計に関してはすべて、初期チェック時に動作、精度の面で何ら問題がなかったとしても、以下のような手順でOHを行っています。
- 分解
- パーツ洗浄
- 修理
- パーツ本洗浄
- 精度調整
分解時には、小さなネジ1本までコンディションチェックを行い、不具合や故障箇所の特定を徹底的に行い、分解していきます。
修理は、コンディションチェック時に発見した、パーツのひび割れやキズなど、動作に問題がある箇所の修理を徹底的に行います。
最終的には、テンプからヒゲゼンマイと呼ばれる、時計の精度に関するパーツを取り出し、綺麗な渦状に修正します。
形が歪になったゼンマイを再び綺麗な渦状に戻すのは非常に高い技術が必要です。
この技術があるからこそ、RESUMEの時計は正確な精度を出すことが可能となります。
【ヒゲゼンマイ修正前】
【ヒゲゼンマイ修正後】
万が一、古い時計でパーツがなかったとしても、技師自らが必要なパーツの制作をすることが可能なので、修理が可能です。
修理が完了したあとは、超音波洗浄機ですべてのパーツを入念に洗浄し、リフレッシュした状態でもう一度、パーツを組みなおし、同時に、文字盤上、9時位置上、6時位置上の3姿勢で最低日差±1~2分以内の精度で調整を行います。
【文字盤上】
【9時位置上】
【6時位置上】
さらに、安心してお使いいただくために、RESUMEでは1年間の無料保証と、OH作業時の写真をサービスでプレゼントさせていただいております。
このようにRESUMEでは、安心して日常使いをしていただけるコンディションに調整したうえで、お客様へ納品を行っております。
※万全の状態でお客様へお渡しするためにOH期間を約1~2カ月ほど、お時間をいただきます。ご了承くださいませ。